SSブログ

大型家電を廃棄したい!(大型家電リサイクル回収だけ) [環境]

大型家電の廃棄方法知ってますか?

大型家電は「粗大ごみ」で捨てれません。
ゴミ置き場に捨てれば「不法投棄」になります。犯罪です。

「捨て方がわからない」ってモヤっとしますよね?
だからしれっと「黙ってたらばれないだろう・・・」とか勝手に思って夜中にこっそり集合ゴミ捨て場に運んでるあなたに読んでもらいたいです。


まず「大型家電」って何でしょう?

https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/fukyu_special/

経済産業省のサイトから確認すると

・エアコン
・冷蔵庫
・テレビ
・洗濯機

上記4品目が「大型家電4品目」になり、ゴミとして捨てることができません。



でも「いや、いらんもんはいらんし」となりますよね?


ですが「不法投棄」はしないでください。
方法をしればそれほど難しくないことがわかります。




①買い替えるときに引き取ってもらう
一番楽な方法はこれです。大体大型家電を捨てるタイミングって「買い替える」タイミングですよね。
家電店等で購入する場合、有料になりますが格安でリサイクル回収をしてくれるところがあります。
購入するときに廃棄も考えているなら必ず聞いてください。

またネット購入でも、購入と同時であれば配送時にリサイクル回収をしてくれるところもあります。

ただリサイクル回収は「リサイクル費用」はこちら負担なので費用が掛かります。
おまけしてくれるのはせいぜい「搬送費」くらいなので無料でないことはおぼえといてください。


②リサイクル屋にたのむ
こちらですが、正直いっておすすめしません。
トラックで「リサイクル品回収車です」って回ってるあれです。

まず経済産業省も推奨していません。不法投棄の根源だったりするからです。
あと予想以上にお金がかかるケースがほとんどです。
「無料で引き取り」なんてチラシに騙されて電話すると家に来てから
「型が古いのでリサイクルできないから処分費用1万円」とか普通に言ってきます。
トラブルになるので絶対おすすめしません。

やるならせめて有名な「ハードオフ」とかに持ち込むくらいのほうがいいです。

③自力でリサイクル回収手続きをする
これも一つの手です。国が定めるリサイクル法にのっとった手続きになります。

1)郵便局に備え付けの「リサイクル申し込み用紙」でリサイクル費用を振り込んで「リサイクル券」をゲットする
2)自分で自治体指定のゴミ回収業者に連絡する or 指定の回収場所まで自分で運ぶ

です。

車などを持ってる人は自分で指定の回収場所(自治体のサイトで最寄りを探せます)までもっていけば
いいんですけど、車がない人のほうが都会とか多いですよね?
その場合は自治体に問い合わせると「指定ゴミ回収業者(ようするにゴミ収集車の会社)」を紹介してくれるので
そこに電話して「リサイクル回収にきてください」とお願いします。
この時に「搬送費」が発生します。
費用としては「搬送費」を直接支払って「リサイクル券」を渡すところまでです。

簡単とはいえ、電話したりしないといけないのでちょっとめんどくさいですね。
なので次が一番おすすめです。

④購入店舗に引き取ってもらう or 大型店舗のサービスを利用
家電リサイクル法は2001年に施行されたそうですが、原則として「購入店舗はリサイクル回収する義務がある」となっています。
なので購入した店がわかっていればその店(支店は問わないそうです)にいって手続きをすべきです。

私はヨドバシカメラで購入した42型のテレビ(10年前購入)を店舗で回収手続きしてきました。

もちろん小さい家電店だと「新規購入時しかやってない」とか言ってくるところもありますが
「販売店の義務」なのでそれはアウトなんですけどね。2001年前に購入したものは拒否されるかもしれませんが施行後の購入物は原則受け入れなかったら行政にちくってやったらいいかと。


私の場合を記載しておきます。

まず、ヨドバシドットコムから問合せメールしてみると
「ドットコムでは回収だけは受け付けていませんが、店舗で受け付けています」と返信がくる。
「新しく買う意思ないけど大丈夫かな?」と不安がありましたがとりあえず店舗へ。

「どこで申し込むんだ?」と総合案内にいくとそこの店員に「テレビなんだからテレビ売り場ですよw」って半分ばかにされた口調で言われました。

ヨドバシカメラ:大型家電リサイクル回収
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/setup/recycle/index.html

このページもわかりにくいんですよね。
購入と引き換えを全面に押し出してるので。
ただ下の方の注意書きをみてください。

※	以下の場合、リサイクル搬送費は2,750円
・お届け日と回収日が別日になる場合
・お届け先と回収場所が異なる場合
・ご注文商品と異なる品目の場合
・ご注文商品を超える数量の場合
・店舗でお受け取りの際、別途リサイクル回収を承る場合
※	買い替え数量と同数の場合はそれぞれ550円、超える数量については1点につき2,750円です。
(例)洗濯機1台をご購入いただき、洗濯機2台のリサイクル回収をご希望の場合
 1台目 550円 + 2台目 2,750円



店舗でお受け取りの際、別途リサイクル回収を承る場合
↑ここです。ギリここですかね?


とりあえずテレビ売り場にいってなんか言われたら「メールでできるって言われたし」て言おうと思ってたのですが

レジ店員「はいどうぞ」
わたし「ここで10年前に購入したテレビの大型リサイクル家電回収をお願いしたいのですが」
レジ店員「新しいテレビは購入されますか?」
わたし「今回は回収だけをお願いしたいです」
レジ店員「わかりました。手続き書類お持ちしますので」



あれ?



普通に通じてる。




きっと同じような例はあるのでしょう。



そこからはトントン拍子です。

まずリサイクル料と搬送料の説明をされます。同意すれば搬送料だけ支払いして
取りに来てもらう日時を決定します。
リサイクル料は直接取りに来た時に払ってねってことでした。

ちなみに「10年前に購入した」と自分から言いましたが購入履歴を調べられるようなことはされてません。
ただ、書類作成上、ヨドバシポイントカードの提示を求められました。
購入履歴はヨドバシポイントカードで自分でもドットコムにログインすれば確認できます。
店舗購入も確認できるのでもし「本当に購入したの?」って言われたらそれを突きつければオッケーです。



まとめてみると・・・
引越しなど頻繁にする人は行く先々に必ずあると思われる大型家電チェーン店か
Amazon(プレイス除く)含め大型のネットショッピングで大型家電を購入するほうがいい。
そうすれば、廃棄したくなったときにめんどくさいことにならない。

また個人店や小さいお店で買うときは確認してから買うこと。
ネット個人店などだと10年後には存在しない可能性もあるので気を付けること。

ということですね。




こう考えると悩む必要はないんです。
上記の①~④のどれかをすれば廃棄できます。
不法投棄して迷惑かけたり、犯罪者になったりしないでやればいいのです。
それほどめんどくさくないです。

不法投棄する人は「知らない」からどうしたらいいかわからなくて不法投棄します。
これを知ってて不法投棄するとしたら、もうお前は世のために死んでください。としか言いようがありません。

【追記】
どうやらAmazonでも「Amazon販売で過去に購入した大型家電リサイクル回収を承ってます」とのこと。
気を付けないといけないのは「Amazonプレイスの場合は出品店舗にお問い合わせください」とのこと。
AmazonHelp:家電リサイクル対象品について
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202078200



















ソニー 55V型 有機EL テレビ ブラビア XRJ-55A90J 4Kチューナー 内蔵 Google TV (2021年モデル)

ソニー 55V型 有機EL テレビ ブラビア XRJ-55A90J 4Kチューナー 内蔵 Google TV (2021年モデル)

  • 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
  • 発売日: 2021/04/28
  • メディア: エレクトロニクス



ソニー 85V型 液晶 テレビ ブラビア XRJ-85X95J 4Kチューナー 内蔵 Google TV (2021年モデル)

ソニー 85V型 液晶 テレビ ブラビア XRJ-85X95J 4Kチューナー 内蔵 Google TV (2021年モデル)

  • 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
  • 発売日: 2021/06/12
  • メディア: エレクトロニクス



ソニー 43V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-43X85J 4Kチューナー 内蔵 Google TV (2021年モデル)

ソニー 43V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-43X85J 4Kチューナー 内蔵 Google TV (2021年モデル)

  • 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
  • 発売日: 2021/06/16
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。